簡単さっぱりレモン塩だれで海鮮塩焼きそば レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
【タレ】の材料をすべて混ぜておく。
-
2
キャベツは食べやすい大きさに切り、人参は細切り、ネギは斜めに輪切り。ニンニクと生姜はみじん切り。
シーフードミックスは解凍し水気を切り、蒸し麺は1袋づつレンジで1分ほ程熱。 -
3
フライパン(中華鍋)を熱し、サラダ油(大さじ1)を入れ、そこにニンニクと生姜のみじん切りを加え香りを出す。
-
4
シーフードミックスを加え強火でサッと火を通し、塩コショウをし混ぜ合わせたら一度取り出しておく。
-
5
(4)を取り出したフライパンに少量サラダ油を足し、強火で野菜とレンジで加熱しておいた蒸し麺をほぐしながら加えて炒め、(4)を戻し、(1)の塩ダレを回しかけ炒める。
-
6
味をみて、塩コショウで調えたら出来上がり。
きっかけ
サッパリした塩だれで焼きそばを食べたい!
おいしくなるコツ
● 蒸し麺は、レンジでい袋づつ1分加熱してから加えると、炒めやすく麺がフワッと美味しいです。 ● この塩だれは、野菜炒の時とか鶏肉を漬けて焼いても美味しいです。その時は、塩だれの材料に生姜とニンニクのすりおろし(各1/2片)をプラスしてね。
- レシピID:1830001012
- 公開日:2011/03/09
関連情報
- カテゴリ
- アレンジ焼きそば
- 料理名
- レモン塩だれ海鮮焼きそば

レポートを送る
21 件
つくったよレポート(21件)
-
OK*2017/09/29 13:02さっぱりだけどコクがあって美味しかったです♡主人も美味しかった!と*ˊᵕˋ*リピ決定です!
-
さき76290292015/12/18 20:34すっごく美味しかったです!今まで作った塩焼きそばの中でダントツ\(^o^)/
-
dokinchan7172014/09/18 21:13とっても美味しくできました(*^o^*)我が家は塩焼きそばの方が好きみたいです♡またリピします\(^o^)/
-
mido10172014/09/16 19:27アスパラも足してみたした!
とっても美味しくできました( *´艸`)
レモン風味で後味もいいですよ。
今回はシーフードミックスで簡単にお財布にやさしくw