ボリューム満点!さつま揚げと蓮根のおかず金平。 レシピ・作り方

ボリューム満点!さつま揚げと蓮根のおかず金平。
  • 約10分
  • 300円前後
はち子さん
はち子さん
ごはんのおかずはもちろんお酒のおつまみ、お弁当など大活躍。作るのも簡単ですので是非。冷蔵庫に作り置きしておくと仕事から帰ってきたら嬉しい1品。

材料(4人分)

  • さつま揚げ 2枚
  • レンコン 1節150gくらい
  • 大さじ1
  • 人参 1本
  • ごま油 大さじ1
  • 鷹の爪 少々
  • *酒 大さじ1
  • *みりん 小さじ1
  • *醤油 大さじ1.5
  • *甜菜糖 大さじ1
  • *本つゆ 大さじ1
  • *ほんだし 小さじ1
  • いり胡麻 大さじ1
  • 七味唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1 蓮根はピーラーで薄く皮を剥き2〜3㎜の厚さに切りボウルに入れ蓮根が浸かるぐらいの水とお酢に5分ほど漬けてアク抜きします。
  2. 2 さつま揚げは網に乗せて熱湯をかけて油抜きし太めの千切りにします。人参も太めの千切りにします。
  3. 3 蓮根はザルに上げてペーパータオルで水気を切ります。フライパンにごま油を敷き蓮根、人参、さつま揚げを炒めます。全体に油が回ったら鷹の爪、調味料*を回し入れます。
  4. 4 野菜の水分が出てきて水気がなくなるまで炒め煮にします。
  5. 5 照りが出てこのくらいになったら鍋ごと放置しておきます。冷えていくと味が染みます。仕上げにいり胡麻をかけて出来上がり。お好みで七味唐辛子をかけても。

きっかけ

暇な時にこれ一品作っておくと、とても助かります。お弁当には見栄えのあるおかずになり、パパのおつまみは七味唐辛子を多めにかけて。私1人のお昼はコレとごはんで充分。シャキシャキ食べ応えあり大好き!

おいしくなるコツ

蓮根は酢水に漬けるとでんぷん質の働きが止まりシャキシャキになるとか。おかず感とボリューミーになる様に野菜は大きめに切るのがわたし流。

  • レシピID:1820036769
  • 公開日:2022/11/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
食物繊維の多い食品の料理れんこん簡単おつまみ部活のお弁当ごはんのお弁当(大人用)
はち子さん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る