レンコンのつくね レシピ・作り方

レンコンのつくね
  • 約30分
  • 500円前後
ゆきちゃん★
ゆきちゃん★
レンコンの食感が最高です!
簡単、すぐ出来る!ビールのお供に最高です。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 レンコンは、2/3はすり下ろします。
    残りは、あらみじん切りにします。
  2. 2 1)に、鶏肉ミンチ、卵、塩・コショウを入れ、サッとまぜます。
    (卵は、溶き卵にして、少しずつ入れて、お好みの固さに調整して下さい。)
  3. 3 次に、片栗粉を入れサッと混ぜ合わせます。
  4. 4 フライパンにごま油を入れておきます。
    そこに、ネタを海苔で挟んだものを並べていきます。
  5. 5 中火で焼き色がつくまで焼き、ひっくり返したら、蓋をして蒸し焼きにします。
    火が通ったら、酒大1を入れサッと絡めたら出来上がりです。

きっかけ

いつも、煮物か炒め物のレンコンを違う食べ方で食べたくて、つくねに混ぜてみました!

おいしくなるコツ

食感が必要なければ、レンコンは全てすりおろして入れて下さい。 塩は少し多めに入れて下さい。 海苔が無い時は、そのままネタだけを焼いて下さい。 海苔の代わりにシソを使うと風味が増します。

  • レシピID:1820030835
  • 公開日:2020/08/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
簡単鶏肉料理その他の鶏肉その他の鶏肉料理れんこん
ゆきちゃん★
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る