鶏ひき肉と大葉の油揚げ巻き レシピ・作り方

鶏ひき肉と大葉の油揚げ巻き
  • 約30分
  • 300円前後
みーちゃん6914
みーちゃん6914
生姜の効いたタレがアクセントに!
油揚げで鶏ひき肉を巻いた一品です。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ニンジンを細切りにして、耐熱容器に入れてレンジで1分加熱しておきます。
  2. 2 油揚げは、熱湯を回しかけて油抜きをします。
    粗熱が取れたら水気を絞って、長い辺に切り込みを入れて開きます。
  3. 3 鶏ひき肉と塩麹を混ぜ合わせます。
  4. 4 開いた油揚げに、大葉を2枚ずつのせます。
  5. 5 ③の肉ダネを2等分して、大葉の上に広げてのせます。
    その上に、にんじんを置き、油揚げを巻きます。
  6. 6 フライパンに少量の油(分量外)を薄くひき、巻き終わりを下にして、蓋をして4~5分焼きます。
    裏返して、さらに3~4分焼きます。
    食べやすい大きさにカットして、お皿に盛り付けます。
  7. 7 ☆を混ぜ合わせます。
    肉巻きを取りだしたフライパンに入れて、一煮立ちさせます。
  8. 8 盛り付けた肉巻きの上に、⑦のタレをかけたら完成です。

きっかけ

油揚げが残っていたので、鶏ミンチを巻いてみました。

おいしくなるコツ

ニンジンを先にレンチンしておくと、ニンジンもやわらかく仕上がり、時短になります。

  • レシピID:1820022897
  • 公開日:2017/11/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
油揚げ生姜(新生姜)にんじんしそ・大葉鶏ひき肉
関連キーワード
油揚げ巻き 鶏ひき肉 大葉 にんじん
料理名
油揚げ巻き
みーちゃん6914
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(1件)

  • dekotan1
    dekotan1
    2017/11/28 22:08
    鶏ひき肉と大葉の油揚げ巻き
    ボリュームがあって、
    油揚げとミンチの相性がいいですね。
    とても美味しかったです。ごちそうさま

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る