さばの塩焼き おろし添え レシピ・作り方

さばの塩焼き おろし添え
  • 約30分
ねあっっ
ねあっっ
新鮮な鯖が手に入ったらどうぞ♥

材料(2人分)

  • 生鯖の切り身 2枚
  • 塩(サラサラの塩) 小1/4程
  • 粗塩 少々
  • 大根(尻尾の方) 5cm
  • 醤油 小2程

作り方

  1. 1 大根は皮を剥いておろしザルにあげて自然に水切りします。
  2. 2 鯖は皮がついてない方に高塩します。10分程置き出てきた水気をキッチンペーパーでふき取ります。
  3. 3 鯖に化粧塩(粗塩)します。
  4. 4 魚焼きグリルで片面につき5分、強火で焼くと完成です。1に醤油を掛け、添えて食べます。

きっかけ

鯖が新鮮だったのでシンプルに食べました。

  • レシピID:1820019169
  • 公開日:2017/01/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さば全般
料理名
鯖の塩焼き
ねあっっ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • THANK YOU GOOD BYE♬
    THANK YOU GOOD BYE♬
    2017/02/17 08:21
    さばの塩焼き おろし添え
    大根おろしでさっぱりと美味しくいただきました(*^ω^*)ご馳走様でした(o^^o)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る