大豆ひじき梅ごはん レシピ・作り方

大豆ひじき梅ごはん
ねあっっ
ねあっっ
体に良いかもって味(^^ゞ
うまし!

材料(2合人分)

作り方

  1. 1 玄米、大豆を洗い半日以上吸水させます。
  2. 2 ひじきはサッと水洗いし戻さないままで、梅干しはそのまま加えます。
  3. 3 玄米モードで炊きます。水加減は通常の玄米と同じです。

きっかけ

豆が摂りたくて

おいしくなるコツ

白米だと米の浸け時間は普通の炊き込みご飯と同じで、大豆は水煮大豆で

  • レシピID:1820008970
  • 公開日:2013/09/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯
料理名
炊き込みご飯
ねあっっ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る