アサリ汁 三つ葉がないとき・・・ レシピ・作り方

アサリ汁 三つ葉がないとき・・・
ねあっっ
ねあっっ
我ながら良いアイデア(^_^;)セロリ万歳!

材料(2人分)

  • アサリ 100g
  • セロリ葉 10g
  • 出し汁 400cc
  • 醤油 小2
  • 一つまみ

作り方

  1. 1 アサリは塩水に漬け砂をはかせ、殻をしっかりこすり合わせて汚れを落としておきます。セロリ葉は粗くみじん切りにしておきます。
  2. 2 鍋にだし汁とアサリを入れ、煮立て、アサリの口が開いたら火を止めます。
  3. 3 醤油を入れ、塩で味を調え仕上げにセロリ葉を入れると出来上がりです。

きっかけ

セロリ葉の有効活用

おいしくなるコツ

ッセロリ葉は、三つ葉に見えるように少し小さく切ります。

  • レシピID:1820007761
  • 公開日:2013/04/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
あさり
料理名
お吸い物
ねあっっ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • iihi009
    iihi009
    2013/05/13 00:59
    アサリ汁 三つ葉がないとき・・・
    o(^▽^)o あさりは旬でしょうか。とても美味しかったです。ごちそう様!
    セロリの葉がなかったので、伸びてきた庭の三つ葉を使いました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る