超~旨い⭐カンタン春菊の胡麻和え レシピ・作り方

超~旨い⭐カンタン春菊の胡麻和え
  • 約15分
  • 300円前後
wakoschan
wakoschan
春菊を鍋に入れるのが定番。脇役を主役にするってどうかしら✨ビタミンも豊富、胃の調子も整えると言われてる春菊をお酒やビールのあてにいかがですか?⭐

材料(2人分)

  • 春菊 1束
  • 1L
  • 小さじ1
  • 味噌(糀美人) 中さじ1
  • 三温糖 中さじ1
  • すり胡麻 中さじ1

作り方

  1. 1 鍋に水と塩入れて沸かす間に春菊をしっかり流水で洗う。お湯が沸いたら、根本の方からお湯につけて、1分30秒茹でる。
  2. 2 茹でた春菊を水(分量外)で洗う。洗ったら軽く絞って、根っこを切り落として、食べやすい大きさにきる。
  3. 3 春菊をしっかり絞ってボウルに入れ、他の材料を入れて良く混ぜる。
  4. 4 器に盛り付けたら出来上がり。

きっかけ

春菊を沢山もらったので、鍋以外に色々と作ったら、色々と美味しいってことに気づいた。

おいしくなるコツ

春菊を茹ですぎないで。しゃきしゃきしても大丈夫なら、ゆで時間を気持ち短くするのもよし。

  • レシピID:1810037011
  • 公開日:2023/12/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
春菊ビタミンの多い食品の料理低カロリーおかずその他の食材味噌
関連キーワード
時短 ヘルシー 美容 つまみ
wakoschan
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る