モリモリ食べられる★春菊のにんにく炒め(蒜蓉茼蒿) レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
- 1 春菊は洗い、茎の太くて固い所を除いて5cmの長さに切る。にんにくはみじん切りにする。
-
2
中華鍋にサラダ油を入れて弱火にかける。にんにくの半量を入れて香りが出るまで炒める。
★焦がさないように注意★ - 3 強火にし、春菊を入れて手早く炒める。春菊がしんなりしてきたら塩、鶏がらスープ、残りのにんにくを入れ、ざっと炒め合わせれば出来上がり。
きっかけ
大好きな春菊のおいしさをしっかり味わえる炒め物を作りたくて
おいしくなるコツ
にんにくを2回に分けて入れることで、にんにくの風味がより楽しめます。 春菊を入れた後はとにかく手早く!でも水分がある程度出るのは仕方がないです。
- レシピID:1200002874
- 公開日:2011/09/26
関連情報
- カテゴリ
- 春菊
- 料理名
- 春菊のにんにく炒め

レポートを送る
53 件
つくったよレポート(53件)
-
☪︎⋆。˚✩⋆.°✩.うさこ.✩°.⋆。⋆ ⋆☽2023/07/07 16:53春菊じゃなくて、ネギにしても最高。
-
ぱんこ2212023/04/10 11:38おいしかったです
-
souくんママ2023/03/31 01:07チョープのニンニクを使いましたが美味しく出来ました。レシピ感謝。
-
ayayoshi2023/02/26 22:03この食べ方が一番好きかもしれません!その言葉に私もめちゃくちゃ共感しました!最高です〜!中華出汁なしで、塩とブラックペッパーのみで味付けましたがまた作ります!