鶏と野菜の揚げびたし レシピ・作り方

鶏と野菜の揚げびたし
  • 約1時間
  • 500円前後
VINVINO
VINVINO
ごま油を使うと、脂肪の燃焼を助けてくれるので体にいいですよ。

材料(3~4人分)

作り方

  1. 1 にんじんを1cm厚ほどの輪切り、ピーマンを4等分、なすびを2~3cm厚の半月切りにする。
  2. 2 鶏むね肉を一口大に切り、しお、コショウで下味を付け、片栗粉を軽くまぶす。
  3. 3 なすびの切り口にも片栗粉をつける。
  4. 4 油を熱し、材料を揚げる。
    (鶏むね肉、なすびはから揚げ
    ピーマン、にんじんは素揚げにする。)
  5. 5 鍋に水、だしの素、酒、みりん、さとう、しお、しょうゆを入れ一煮立ちさせつゆを作る。
  6. 6 揚げた材料を、つゆに入れ落としぶたをして、弱火で5分ほど煮て味をしみ込ませる。
  7. 7 皿に盛りつけ、ごま油を小さじ1杯ふりかける。

きっかけ

久しぶりに揚げ物を食べたくなったので作ってみました。

おいしくなるコツ

揚げ油のサラダ油に少しのごま油をまぜると香ばしい風味が出ます。

  • レシピID:1810003568
  • 公開日:2011/09/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
関連キーワード
和食 少しひと手間 夕食 ご飯に合う
料理名
鶏と野菜の揚げびたし
VINVINO
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る