なすと厚揚げのレンジ煮【和食・副菜】 レシピ・作り方

なすと厚揚げのレンジ煮【和食・副菜】
  • 約15分
  • 300円前後
S_AND_S
S_AND_S
深紫に仕上げたなすとだしを含んだ厚揚げの黄金コンビ。
電子レンジで手軽に調理できるのもうれしい一品です。

材料(2人分)

  • なす 2個(180g)
  • 厚揚げ(絹ごし) (小)1枚(130g)
  • しょうが 1かけ
  • 【A】だし 120㎖
  • 【A】砂糖 大さじ1/2
  • 【A】しょうゆ 大さじ3/4
  • 【A】みりん 大さじ3/4
  • 【A】酒 大さじ3/4
  • 小さじ2
  • ごま油 大さじ1/2

作り方

  1. 1 なすはヘタを切り落として縦4等分に切り、塩水(水カップ2+塩小さじ2)に5分ほどつける。
  2. 2 しょうがはすりおろす。
  3. 3 厚揚げはペーパータオルで油を拭き、縦半分に切ってから横1㎝幅に切る。
    耐熱ボウルにを入れ、【A】(だし120㎖、砂糖大さじ1/2、しょうゆ・みりん・酒各大さじ3/4)を加える。
  4. 4 3にふんわりとラップをして600Wの電子レンジで2分加熱し、さらに200Wで2分加熱する。
  5. 5 1のなすはペーパータオルで水気をしっかり拭き、ごま油大さじ1/2を全体に手でまぶす。
    ラップに包んで電子レンジ(600W)に3分30秒かける。
  6. 6 4のボウルに5のなすを加え、なすを煮汁に浸す。
    再びふんわりとラップをして600Wの電子レンジで2分加熱し、さらに200Wで5分加熱する。
  7. 7 煮汁ごと器に盛り、おろししょうがをのせる。
  8. 8 ⦅献立例⦆
    ・なすと油揚げのレンジ煮
    ・ごぼうのみそいり
    ・ほうれんそうのおひたし(2024年3月23日公開)
    ・ご飯、みそ汁

きっかけ

私のオリジナルレシピです。 レンジでできるなすと厚揚げの煮ものとして考案しました。

おいしくなるコツ

5の工程で、なす1本1本にごま油をまぶしてください。

  • レシピID:1800034524
  • 公開日:2024/06/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なすの煮びたし300円前後の節約料理厚揚げ厚揚げの煮物なす全般
S_AND_S
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る