こってりナスのはさみ焼き レシピ・作り方

こってりナスのはさみ焼き
  • 約15分
  • 300円前後
あおい(◍•ᴗ•◍)
あおい(◍•ᴗ•◍)
ご飯が進むこってりおかずで、夫からも好評でした!酒のつまみとしてもおすすめです。

材料(3人分)

作り方

  1. 1 ナスを縦に半分に切り、さらに同じ向きに切り込みを入れます。(先端を2cmほど繋げておきます。)
    水にさらしてから、水気をクッキングペーパーでふき取ります。
  2. 2 長ネギを微塵切りにします。
    大葉を細切りにします。
  3. 3 ボウルに、牛豚合挽き肉、長ネギ、塩胡椒を入れて、粘り気がでるまで手で捏ねます。(ササッと短時間で捏ねてください。)
    この肉だねを6等分にします。
  4. 4 ナスの切り込みを入れた内側に片栗粉をまぶして、3の肉だねを丸めてナスに挟みます。(しっかりとナスと肉だねをくっつけてください。)
  5. 5 フライパンにごま油をひいて、4を焼きます。(蓋を閉めて、弱火でじっくり両面焼いていきます。)
  6. 6 ナスがクタッとして、肉だねに火が通ったら、◎を入れて、絡めながら焼きます。
  7. 7 お皿に盛り付けて、大葉を盛り付けたら完成です。

きっかけ

ナスと挽き肉があったので、晩御飯を作りました。

おいしくなるコツ

ナスと肉だねがはがれてしまわないように、しっかりとくっつけて、焼くときはできるだけ触らないようにしました。

  • レシピID:1800028373
  • 公開日:2021/07/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なす全般ビールに合うおつまみメイン料理合い挽き肉
あおい(◍•ᴗ•◍)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る