大根おろしとだんご粉・白玉粉でモチモチ大根餅 レシピ・作り方

大根おろしとだんご粉・白玉粉でモチモチ大根餅
  • 約10分
  • 100円以下
あおい(◍•ᴗ•◍)
あおい(◍•ᴗ•◍)
大根おろしにだんご粉・白玉粉を混ぜて焼くとお餅のようにモッチモチになります!見た目はチヂミのように仕上がりました!

材料(4人分)

  • 大根おろし 300g
  • ネギ 70g(1/2本)
  • ベーコン 37g(5枚)
  • 塩胡椒 少々
  • そうみしゃんたん 小さじ1
  • ◎白玉粉 50g
  • ◎だんご粉 100g
  • ごま油 適量(大さじ3ほど)
  • 【トッピング】
  • ごま 少々
  • ポン酢 適量
  • ラー油 適量

作り方

  1. 1 大根おろしは大根をおろして、水気を切った後に測っています。白玉粉とだんご粉は併せておきます。
  2. 2 ネギは粗みじん切りに、ベーコンは細切りにします。
  3. 3 ボウルに大根おろし、ネギ、ベーコン、塩胡椒、そうみしゃんたんを入れて、サッと手で混ぜます。
  4. 4 ③に◎を少しずつ加えて手で混ぜ、生地がねっとりとひとつにまとまるまでこねます。(◎はダマになりやすいので少しずつ入れてはこねてを繰り返してくださいね。)
  5. 5 フライパンにごま油(大さじ1〜2)をひいてから、④を丸く伸ばして中火で焼きます。こんがり焼けたらひっくり返して、蓋を閉めて弱火で中までじっくり焼きます。
  6. 6 中まで火が通ったら、中火に変えて、フライパンの縁に沿うようにごま油(大さじ1ほど)を一周たらして、こんがり焼き色をつけます。
  7. 7 お皿に盛り付けて、ごまをかけたら、ポン酢&ラー油で作ったタレにつけてお召し上がりください。

きっかけ

だんご粉と白玉粉が家にあったので、作ってみました!

おいしくなるコツ

中身は弱火でじっくり、表面をこんがり焼くことです。

  • レシピID:1800025776
  • 公開日:2021/01/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根長ネギ(ねぎ)ベーコンビールに合うおつまみ
あおい(◍•ᴗ•◍)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る