鶏団子入り納豆味噌鍋 レシピ・作り方

鶏団子入り納豆味噌鍋
  • 約30分
  • 300円前後
macman3737
macman3737
鶏団子を入れて、挽き割り納豆と味噌の出汁で、おいしいお鍋です。
辛みは個々で!!

材料(4人分)

  • 鶏団子ID:1800010925 200グラム
  • 豚肉 100グラム
  • 白菜 6枚
  • 大根 3センチ
  • 玉葱 2分の1個
  • かぼちゃ 16分の1個
  • エリンギ 1本
  • マロニー 20グラム
  • 碾き割り納豆 2パック
  • *出し汁 500cc
  • *醤油 大さじ3
  • *酒 大さじ3
  • *みりん 大さじ3
  • 味噌 大さじ5
  • 豆板醤 適量
  • ラー油 適量

作り方

  1. 1 野菜、豚肉は鍋用に食べやすい大きさに切っておき、エリンギは手でさいておく。
  2. 2 土鍋に*を入れ、煮えにくい野菜から入れ、碾き割り納豆、エリンギ、豚肉、鶏団子をスプーンで丸めていれ、最後にマロニー、も入れ炊く。
  3. 3 火を止め、味噌を溶かし入れ、再び温め、それぞれ器で、豆板醤、ラー油を入れいただく。

きっかけ

納豆を入れることで、こくを出したお鍋を食べたくて。

  • レシピID:1800010965
  • 公開日:2015/03/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鍋
関連キーワード
納豆 鶏団子 豆板醤 ラー油
macman3737
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る