ツナとレタスの外葉で焼きうどん♪ レシピ・作り方

ツナとレタスの外葉で焼きうどん♪
  • 5分以内
  • 100円以下
宇砂木いのこ
宇砂木いのこ
さっと簡単!節約レシピ♪

材料(2人分)

  • 茹でうどん 2玉
  • ∟水 大2
  • ツナ 1/2缶
  • レタスの外葉 2~3枚
  • 玉ねぎ 1/4個
  • 人参 3cm位
  • えのき 1/2パック
  • しょう油 大2

作り方

  1. 1 レタスの外葉、玉ねぎ、人参、えのきを用意します。
  2. 2 レタスの外葉は手でちぎり、玉ねぎと人参は細切り、えのきは3cm程の長さに切り分けます。
  3. 3 フライパンに玉ねぎと人参を入れ、ツナを汁ごと入れ、炒めます。
  4. 4 玉ねぎと人参に概ね火が通ったら、レタスの外葉とえのきを加え炒めます。
  5. 5 茹でうどんを加えます。
  6. 6 水を大2加えうどんをほぐしながら炒めます。
  7. 7 しょう油を加え味を調えます。
  8. 8 お皿に盛り付け、かつお節をのせます。
  9. 9 出来上がり~♪

きっかけ

レタスの外葉を捨てるのはもったいないので、たっぷり野菜と一緒に炒め、焼きうどんにしました。

  • レシピID:1800006925
  • 公開日:2013/07/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
焼うどん
料理名
焼きうどん
宇砂木いのこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る