豚ともずくの沖縄風炊き込みご飯(じゅーしー) レシピ・作り方

豚ともずくの沖縄風炊き込みご飯(じゅーしー)
  • 1時間以上
まいたけ天
まいたけ天
沖縄で言う「じゅーしー」をつくってみたくて。

材料(3~4人分)

作り方

  1. 1 米は研いでザルにあげておきます。豚・さつまいも・かまぼこ・しめじは1cmに切ります。もずくの塩を抜いておきます。
  2. 2 鍋に水・つゆの素大さじ1・みりんを入れて、具(◎)を煮ます。あとで炊くので豚に火が通れば平気です。具と茹で汁を分けて冷ましておきます。
  3. 3 炊飯がまに、米とつゆの素おおさじ1、2の煮汁をいれ、足りなければ水をメモリまで入れて、もずくと2の具を入れて炊きます。

きっかけ

石垣島出身の旦那なので、日々沖縄料理を勉強中。

おいしくなるコツ

もずくは火が入ってちぎれるので切らなくてOKです。にんじん入れたらもっと美味しそうかもです。生もずくはあまり一般的でないので、カップの味つきでも、煮ちゃうから大丈夫かと思います。

  • レシピID:1800005559
  • 公開日:2012/11/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯
料理名
炊き込みご飯
まいたけ天
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る