アレンジ冷やし中華 レシピ・作り方

アレンジ冷やし中華
  • 約10分
  • 300円前後
SAKOTAKO
SAKOTAKO
ハム、きゅうり、卵が無いけど、冷蔵庫にあったもので冷やし中華を作ってみました。

材料(2人分)

  • 冷やし中華の麺 2玉
  • 冷やし中華のつゆ(醤油) 2つ
  • 甘辛く煮た鶏挽肉そぼろ(お弁当の残り) 1カップ分
  • 人参 1/2本
  • おくら 3本
  • 醤油 大1
  • 砂糖 大1
  • すりごま お好みで

作り方

  1. 1 人参を細く切り、鍋に1カップの水、醤油、砂糖を加えて歯ごたえが残るように煮る。
  2. 2 おくらはそのままか湯がくかして、細く切っておく。
  3. 3 中華めんを茹でて、水にさらし、鶏そぼろ、人参、おくらをもりつけ、上から冷やし中華スープをかけて完成。

きっかけ

冷蔵庫にあるもので冷やし中華です。たまにはこんなのもいいかと思います。

おいしくなるコツ

写真にはないですが、すりごまをかけると美味しいです。

  • レシピID:1800004328
  • 公開日:2012/08/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
冷やし中華
料理名
冷やし中華
SAKOTAKO
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る