我が家のカニ鍋 白菜なかったのでキャベツです(笑) レシピ・作り方

- 約10分
- 3,000円前後

材料(2人分)
- 出汁
- -水 2000cc
- -昆布 5cm×2
- -追いガツオツユ 大さじ2
- -醤油 大さじ2
- -みりん 大さじ1
- -お酒 大さじ4
- 具
- -松葉ガニ(ズワイガニ) 1パイ
- -キャベツ 半分
- -長ネギ 1本
- -焼き豆腐 1丁
- -エノキ 1パック
- -舞茸 1パック
- -しいたけ 4つ
- -葛きり(マロニー) 適量
作り方
-
1
鍋に水と昆布を入れ30分程度水に付けてから、火をつけて沸騰直前に昆布を取り出し、残りの出汁の材料を全部入れます。
-
2
お好みの具を食べやすい大きさに切り鍋に入れて完成です。
きっかけ
母がカニをくれたので。そしてキャベツが余っていたので。
おいしくなるコツ
ちゃんとお出汁を取ると、お鍋も美味しいです。この後の御雑炊も味を足さなくてもご飯とかつお節、卵だけで美味しいですよ~
- レシピID:1800002483
- 公開日:2011/12/11
関連情報
- 料理名
- カニ鍋

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
こん10132024/12/28 19:28カニのダシがきいてとても美味しかったです。
ありがとうございました?