洋食屋さんのほろほろビーフシチュー レシピ・作り方
材料(4人分)
作り方
-
1
玉ねぎ、にんじんをお好みの大きさに切る。
ビーフブロック肉を2cm角の大きめで切る。 - 2 1の材料を油で炒め、玉ねぎが透き通りかけたところで、ローリエ、赤ワインをいれ、弱火~中火にしてふたをする。
-
3
赤ワインがなくなってしまう前に、水を加え中火にかけ、沸騰後は弱火~とろ火で10分ほど煮る。
その間にアスパラの皮をむき、斜め切りにし、茹でておく。 -
4
にんじんに火が通ったころ、ルーを加え弱火で煮る。
きのこも加えてとろ火で焦がさないように1時間ほど煮込む。途中水分がなくなってきてしまったら水を加える。 - 5 十分に煮たところで茹でておいたアスパラと生クリームを加え、塩コショウで味を調えたら出来上がり!
きっかけ
市販のルーを使ってお店のあのほろほろ肉のビーフシチューが作れちゃうんです。
おいしくなるコツ
生クリームを入れた後は煮込まないようにしましょう。
- レシピID:1800001268
- 公開日:2011/04/11
関連情報
- カテゴリ
- その他のシチュー
- 料理名
- ビーフシチュー
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません