有り合わせで☆小松菜としめじと高野豆腐のたいたん♪ レシピ・作り方

有り合わせで☆小松菜としめじと高野豆腐のたいたん♪
  • 約15分
  • 300円前後
cotti☆
cotti☆
キノコ嫌いな息子が、少しづつ克服しています。最近しいたけが食べられるようになったので、しめじもいけるかな?(笑)

材料(3人分)

  • 小松菜 1束
  • しめじ 1パック
  • 高野豆腐 2ブロック
  • 300cc
  • 顆粒だし 小さじ1
  • 砂糖 大さじ1
  • 醤油 大さじ1/2
  • みりん 大さじ1
  • 大さじ1

作り方

  1. 1 高野豆腐を水(分量外)で戻しておきます。
  2. 2 高野豆腐の水気を絞り、横半分に切ります。
  3. 3 5~7ミリ幅に切ります。
  4. 4 鍋に水を入れ、沸騰したら調味料を加えます。
    高野豆腐を入れ5分程炊きましょう。
  5. 5 高野豆腐を炊いている間に、小松菜を洗い、根元を切り落とします。
    5センチ幅に切ります。
  6. 6 しめじは下の部分を切り落とし、バラバラにしておきます。
  7. 7 鍋に小松菜としめじを入れ、蓋をします。
  8. 8 しんなりしてきたら、全体を混ぜ、2分程炊きます。
  9. 9 お皿に盛り付けて出来上がりです☆

きっかけ

息子の好きな高野豆腐と、嫌いなキノコを組み合わせ、なんとか食べてもらえるように考えました(笑) ちなみに、ちゃんと食べました♪もう克服したのかなぁ(^-^)

おいしくなるコツ

高野豆腐は必ず調味料を入れてから炊いて下さい!水から炊き初めてしまうと、崩れていきます。

  • レシピID:1790013463
  • 公開日:2019/06/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜高野豆腐しめじ
cotti☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • いちねこ
    いちねこ
    2022/12/19 16:41
    有り合わせで☆小松菜としめじと高野豆腐のたいたん♪
    美味しく出来ました。ご馳走様でした♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る