お助けレシピ☆ 「サバ缶のなめこおろし」 レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
なめこはサッと水洗いしてから鍋に塩入のお湯(分量外)を沸かし10秒程度ゆでたら水に晒して粗熱を取りザルで水を切ります。
-
2
大根は皮を剥いて分量だけおろします。
-
3
サバ缶を開けて中身をなるべく崩さないように皿に盛り付けます。汁は生臭みを感じるので捨てます。気にならない方は味出しに入れとも良いかと思います。
-
4
水を切ったなめこと大根おろしを盛り付け彩にカイワレ(分量外)を添えて出来上がりです。だし醤油をかけて戴きます。
きっかけ
夕食の支度がちょっと面倒だったので、思いっきり手抜きの一品にしました。ただし、味は保証します。
おいしくなるコツ
サバ缶は美味しいのですが、私には生臭みがちょっと気になります。汁を使わずに大根おろしを添えればだいぶ気にならなくなります。
- レシピID:1790011111
- 公開日:2015/04/01
関連情報
- 料理名
- 和え物
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
菊丸330974082018/02/15 15:17簡単で美味しいですね^^助かりました。