ほろほろしっとり♪我が家のジューシーグリルチキン レシピ・作り方
材料(約3人分)
作り方
-
1
鶏をさっと水洗いして、キッチンペーパーで水気をふく(←しっかり)。
ストックバッグに鶏と●をすべて入れて、全体が馴染むようにしばらくモミモミ♪
冷蔵庫で、2日ほど寝かす。 -
2
グリルする前に室温に戻しておく。
袋の中の汁をすべて捨て、ごま油を小さじ1くらい入れてモミモミ♪ -
3
焼き網に油を軽くぬる。
余熱なし250度のオーブンで3〜40分グリルする。 -
4
お好みで七味を添えて、完成♪
炒りごまをフリフリしても☆
きっかけ
骨付き肉は食べにくいという夫の意見から生まれました。じっくり漬け込むことで、骨から簡単に外れるほろほろ仕上げになり、お箸で食べられます♪
おいしくなるコツ
・肉に切り込みを入れておくと味が満遍なく行き渡ります。 ・我が家ではたまにひっくり返しながら、3日ほど冷蔵庫で寝かします。骨からほろほろ外れるやらか〜い仕上がりに♪ ・魚焼きグリルでも☆洗い物が面倒な時はクッキングシートを使ってオーブンでw
- レシピID:1790009253
- 公開日:2014/03/07
関連情報

レポートを送る
16 件
つくったよレポート(16件)
-
chan###2022/07/28 22:51いつものレシピより柔らかくできて美味しかったです!ありがとうございました(^○^)
-
momokota12222021/06/17 17:14漬け込み時間30分くらいしか取れなかったんですけど、骨からお肉がホロっと取れて食べやすく、とても美味しくできました!
-
mina37g2021/02/16 10:38お弁当のおかずにさせて頂きました!
生姜が効いてて美味しいです!
またリピートさせていただきたいです(^^) -
yu3ko2020/09/08 18:59子供ウケがとても良いので、何度かリピートさせてもらってます!オーブンで出来るのもありがたい。
レシピへのコメント
-
こんにちは。楽天レシピスタッフです。
いつも楽天レシピをご利用頂きありがとうございます。
6月19日(日)のPickupレシピコーナーに、ぷう☆pouさんと
コチラのレシピをご紹介させて頂きますので、
是非チェックして下さいね!
今後も素敵なレシピのご投稿をお待ちしています♪
いつも適当ですが、ちゃんと計量して作ってみました(笑)