真鯛のアラで☆ 簡単「うしお汁」 レシピ・作り方

真鯛のアラで☆ 簡単「うしお汁」
  • 約30分
  • 100円以下
Startrek
Startrek
真鯛の中骨は定番のうしお汁にします。下拵えがポイントでだしをひかずに作る簡単なレシピにしました。酒の肴になる吸い物です。

材料(4~6人分)

  • 真鯛中骨 1尾分
  • 日本酒(下味用) 大さじ2
  • 塩(下味用) 二つまみ
  • 日本酒 1カップ
  • みりん 小さじ2
  • 5カップ
  • 小さじ1+α
  • いの一番 少々
  • 長ネギ 10cm
  • 粉山椒 少々

作り方

  1. 1 鯛の中骨に酒と塩で下味をつけ30分ほど来ます。やかんにお湯を沸かし(分量外)、シンクに並べた中骨に回しかけ霜降りにします。そのまま冷水をかけ洗ったらザルで水を切ります。
  2. 2 鍋に酒とみりんを入れて火にかけ、沸騰させて煮切ったら水と塩、いの一番を加えます。
  3. 3 再沸騰したら下拵えした中骨を入れ、弱火でお湯(分量外)を足しながら30分ほど煮出します。味見をして調味したら火を止めます。
  4. 4 椀に盛り、薄く斜め切りしたねぎを浮かべ粉山椒を振って出来上がりです。

きっかけ

真鯛をさばいて出た中骨は定番のうしお汁にしました。

おいしくなるコツ

酒と塩で下味をつけ、熱湯をかけて霜降りにするのがコツ。新鮮な真鯛とはいえ、下拵えでしっかり生臭みを取ります。日本酒多めはスタートレック流で汁にコクが出ます。塩加減は味見をしながら決めます。

  • レシピID:1790007757
  • 公開日:2013/04/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お吸い物
関連キーワード
うしお汁 簡単 霜降り 酒肴
料理名
吸い物
Startrek
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • 菊丸33097408
    菊丸33097408
    2018/04/16 15:02
    真鯛のアラで☆ 簡単「うしお汁」
    高級感がありました。美味しかったです^^
  • ブルーボリジ
    ブルーボリジ
    2017/01/11 00:54
    真鯛のアラで☆ 簡単「うしお汁」
    粉山椒をかけて頂いたのは初めて、美味しかったです。鯛の旨味を感じながら頂きました。ご馳走さまでした♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る