夏料理☆ 「イカとクレソンの醤油麹和え」 レシピ・作り方

夏料理☆ 「イカとクレソンの醤油麹和え」
  • 約10分
  • 100円以下
Startrek
Startrek
夏向きの箸休めです。イカを80度ぐらいの塩入り湯で湯通しすることで、締りの良い和え物になります。醤油麹がピッタリの調味料です。紅蓼でピリ辛さを添えました。

材料(1~2人分)

作り方

  1. 1 イカのゲソとワタを抜いて、エンベラを外して背側に1本包丁を縦に入れて開きます。内面についたワタと軟骨、薄皮を取って水洗い。皮を剥きます。
  2. 2 剣先1/3を繊維に沿って横に細切りしたら80度ぐらいの塩入りのお湯(分量外)に10秒程度湯通しします。
  3. 3 水っぽくならないよう水に晒すことはしないで、紙タオルで水切りをします。クレソンは根元を5cm程度切り捨て3cm程度にざく切りします。
  4. 4 ボウルにイカとクレソンを入れ醤油麹と摩り下ろした生姜で和えます。
  5. 5 小鉢に盛り付け紅蓼を天に添えて出来上がりです。

きっかけ

イカ刺しで残った胴の剣先とクレソンを和え物にしました。

おいしくなるコツ

糸造りのイカはできるだけ細く切ります。このときイカ刺しと逆で繊維に沿って切ります。よく研いだ包丁の切っ先で勢い良く引き切りするのがコツです。サッとゆでることでしまった和え物になります。熱湯と茹ですぎは要注意です。

  • レシピID:1790005969
  • 公開日:2012/07/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いか全般
関連キーワード
箸休め 簡単 夏料理 日本酒に合う
料理名
和え物
Startrek
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る