朝の食物繊維♪ 「旬・夏野菜のサラダ」 レシピ・作り方

朝の食物繊維♪ 「旬・夏野菜のサラダ」
  • 約30分
  • 100円以下
Startrek
Startrek
トウモロコシは茹でるより蒸した方が味が濃くて美味しいようです。オクラとトマトとサラダにしました。色鮮やかでいかにも夏料理という感じです。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 トウモロコシの皮を1~2枚残して剥きます。鍋(せいろ)の大きさに合わせて二つに切り、蒸し籠にセットします。水は最小限で火にかけます。
  2. 2 沸騰したら蓋をして弱火で5分蒸します。火を止めてそのまま10分ほど蒸らしたら取出し皮とヒゲを取ります。
  3. 3 包丁で身を削り取ります。3~4列ずつ削り取ってそのまま使います。
  4. 4 オクラは軸を切り取りなり口の皮を剥き斜めに二つに切りって電子レンジで30秒ほど加熱します。トマトはヘタを取って縦に二つに切ります。
  5. 5 サラダボウルに盛り付け塩とブラックペッパーを振り、オリーブオイルを回しかけたら出来上がりです。

きっかけ

夏といえばトウモロコシですが、まだ道内産は収穫前。下り物でつなぎます。茹でてサラダにしました。

おいしくなるコツ

蒸したトウモロコシを包丁で削り取ったまま使ったサラダは見栄えがよく美味しそうです。夏は食欲が減退しますのでなるべく食欲が出るよう彩りよく作りたいものです。

  • レシピID:1790005922
  • 公開日:2012/07/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
オクラ
関連キーワード
夏料理 温野菜 サラダ 簡単
料理名
サラダ
Startrek
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る