追加の一品☆ 「とり貝と小ネギのぬた」 レシピ・作り方

追加の一品☆ 「とり貝と小ネギのぬた」
  • 約10分
Startrek
Startrek
寿司ネタのとり貝を小ネギとぬたにしたつまみの一品です。小料理屋で出そうな一品です。

材料(1~2人分)

  • トリ貝 2枚
  • 小ネギ(根元) 適量
  • ≪辛子酢みそ≫
  • 和辛子(粉) 大さじ1
  • 適量
  • 白味噌 大さじ1
  • 三河みりん 大さじ1
  • 京酢(米酢でも) 大さじ1
  • 大葉 1枚
  • 黄ゆず(皮) 適量

作り方

  1. 1 粉からしを水で溶いて密封して少しおきます。味噌、みりん、酢を合わせ辛子を好みで適量混ぜます。とり貝は縦に4つに切ります。
  2. 2 切りそろえた小ネギの根元を塩入りの熱湯に5秒ほど通します。すぐ水にとって冷ましたら紙タオルで水気を切ります。
  3. 3 切ったトリ貝を湯通しした小ネギをボウルに入れ、合わせ酢みそで和えます。大葉を敷いた小鉢に盛って針柚子を天に添えて出来上がりです。

きっかけ

トリ貝を酢みそ和えにしました。

おいしくなるコツ

小ネギは軽く湯通しして使います。酢みその素加減、甘さはそれぞれの好みで。針柚子がポイントです。

  • レシピID:1790003993
  • 公開日:2011/11/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の貝
関連キーワード
小料理屋の一品 簡単 小鉢物 日本酒、ビールに合う
料理名
酢みそ和え
Startrek
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る