カリカリの皮が美味しい!鱈のニンニク醤油焼き レシピ・作り方

カリカリの皮が美味しい!鱈のニンニク醤油焼き
  • 約30分
  • 500円前後
tuhatkauno
tuhatkauno
一般的に売っている『甘塩たら』を使いました。もともとの塩加減が不明なので、塩気は控えて。

材料(3~4人分)

作り方

  1. 1 鱈は冷凍していました。

    解凍して水気を切り、胡椒をふる。
    ※塩(ハーブソルト)はほん
     の少し!もしくは塩は付け
     なくてもかまいません。

    その後、小麦粉をまぶしておく。
  2. 2 薄切りにした醤油漬けニンニクを、オリーブオイルとともに温める。

    香りが立って来たら、鱈を投入。
  3. 3 鱈は両面、ひっくり返しながら火を通す。
    ※火が通りやすい魚なのでパ
     サパサにならないように注
     意しましょう。

    いったん火を止めます。
  4. 4 大人用としてバジルペースト(ガーリック+オリーブオイル入)を皮目に少し塗り、オーブントースターで15分程焼く。

    子供用は[3]にもう少し火を入れて終わり。

    全て、完成です。

きっかけ

たまには目先の変わった鱈料理にしたいと思います。 晩ご飯のメインディッシュにしたら、余分に作った物はもちろんお弁当のおかずになります(^0^)v

おいしくなるコツ

鱈と言えば一般的なのは『甘塩』。塩なしが欲しいところなのですが仕方ない。塩気を頭に入れつつ、味付けをしましょう。 [1]の段階での塩味は本当に少量でOK。今回もそうでしたが意外に塩辛かった(x_x)うまいこと、勘で乗り切ってください。

  • レシピID:1790003232
  • 公開日:2011/10/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
たら
料理名
鱈のニンニク醤油焼き
tuhatkauno
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る