居酒屋の一品 59)小粋な一皿☆「アジの洗い」 レシピ・作り方

居酒屋の一品 59)小粋な一皿☆「アジの洗い」
  • 約15分
  • 300円前後
Startrek
Startrek
活きの良いアジはそのまま刺身でも美味しいのですが、全部刺身にしないでこの用に「洗い」などで味を変えるのも一興です。

材料(1~2人分)

作り方

  1. 1 魚屋さんで3枚におろしてもらったアジです。鮮度抜群です。半身を骨の入った血合いを切り取って四半身に分けます。腹身を使いました。
  2. 2 そぎ切りで薄ズ久利にしたら、用意したお湯(90度位)に3秒だけくぐし、すぐに氷水に取って軽く揉みながら冷やします。キッチンペーパーで水気を拭き取ります。
  3. 3 ★印で酢味噌を用意します。
  4. 4 きゅうりを縦4つに割り種を切り取ったら斜め切りで千切りにします。これを台に大葉を敷いて「洗い」を盛り付けます。酢味噌をかけて出来上がりです。

きっかけ

鯵の刺身は好物ですが、量的に沢山は好みません。半分は洗いなどにして味を変える方が粋な感じです。「のんべい」は酒さえあればいいでしょうが、私のような「酒好き」は酒を美味しく飲むためにいろいろと工夫します。

おいしくなるコツ

湯通しから氷水に取って水気をふくまで一気に行ってください。もたもたしているとふやけてしまいます。酢味噌の味加減は好みで。天に盛ったイクラは趣向。

  • レシピID:1790001622
  • 公開日:2011/05/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
あじ
料理名
アジの洗い
Startrek
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る