朝の100レシピ 74)小松菜のたまごスープ レシピ・作り方

朝の100レシピ 74)小松菜のたまごスープ
  • 約10分
  • 300円前後
Startrek
Startrek
小松菜は色鮮やかで歯応えも良いのでスープに向いています。カニと卵との彩りも食欲増進になります。とにかく朝は食欲の出るメニューが大事です。

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 小松菜は見るからに元気で朝の栄養源になりそうです。根元を1㎝切り落とすと茎の裏側に土が付いていますから良く洗ってから3cmほどにざく切りします。
  2. 2 地元名物の塩ラーメンスープです。日本酒とみりん、水を沸騰させこのスープを溶きます。冷凍の蟹を入れます。
  3. 3 1分ほど火を通したら小松菜を入れ火を止める寸前に溶き卵を回し入れます。コショウを振って出来上がりです。

きっかけ

朝は和食なので基本的にはみそ汁ですが、時々スープにする時があります。小松菜でたまごスープにしました。冷凍庫に蟹の爪肉があったのでダシに使いました。

おいしくなるコツ

ラーメンスープが良くできているのであまり工夫は要りません。強いて言えばあまり煮込まないこと、ラーメンがは言うことを前提として塩加減が濃いので表示より水の量を多くすることぐらいです。簡単で美味しいスープができます。

  • レシピID:1790001318
  • 公開日:2011/04/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
野菜スープ
関連キーワード
ラーメンスープ 簡単スープ たまごスープ 朝のメニュー
料理名
ラーメンスープを使った小松菜のたまごスープ
Startrek
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る