大根と小松菜のお浸しスープ レシピ・作り方

大根と小松菜のお浸しスープ
  • 約15分
  • 300円前後
ビッグさん
ビッグさん
和食に合わせて 薄味お浸しの飲むスープ

材料(2人分)

作り方

  1. 1 大根は厚さ1~2mmに薄く輪切りしてからいちょう切りにする。
    小松菜は3㎝にざく切りする。
  2. 2 鍋に水と大根を入れて火を点ける。沸いたら弱火に落とし、小松菜の茎部分を入れる。
  3. 3 めんつゆ、塩、醤油、みりんで味を決める。
    小松菜の緑葉の部分をいれたらサッと煮てすぐ消火する。
  4. 4 スープ器に盛りつける。

きっかけ

味噌汁に変わる和食時の野菜が摂れる汁物

おいしくなるコツ

めんつゆは濃縮タイプを利用しているので、お使いになるものに合わせて濃さ(分量)を調節してください。普通のお浸しよりも薄く、お澄ましよりも濃い味付けです。

  • レシピID:1780037950
  • 公開日:2020/11/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜和風スープ
料理名
大根と小松菜のお浸しスープ
ビッグさん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

  • やなママ☆
    やなママ☆
    2021/02/20 17:36
    大根と小松菜のお浸しスープ
    お吸い物でもなくお浸しでもなく。。良いとこ取りしたようなスープです!!
    薄味で安心して飲み干せますね~❤️ご馳走様でした❤️週末は温かい予報で庭の花も元気です!
  • SASAぴー
    SASAぴー
    2020/12/31 23:22
    大根と小松菜のお浸しスープ
    とても温まりました♡おいしかったです♡
  • mimi2395
    mimi2395
    2020/12/06 15:54
    大根と小松菜のお浸しスープ
    ビッグさん
    こんにちは
    いい感じに出来上がりました
    たっぷりつくり
    ほっとしました
    美味しかったです
    (ノ^_^)ノ

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る