甘すぎないさっぱり天津飯 レシピ・作り方

甘すぎないさっぱり天津飯
  • 約15分
  • 300円前後
KANIKAMAL
KANIKAMAL
甘くない天津飯です。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 卵に卵用調味料(砂糖、白だし、コショウ)を入れよくかき混ぜる。
  2. 2 卵の具(ベーコン、あさり、ミックスベジタブル)を炒めておく。ご飯も器に盛って用意しておく。
  3. 3 フライパンに大さじ1程度の油をしき強火で温め、卵をいれ手早くかき混ぜる。
  4. 4 卵の具を入れさらにかき混ぜ余熱で固まるくらいの半熟になったら火を止めご飯の上でフライパンをひっくり返すようにして卵をのせる(フライ返しでのせてもいいです)。
  5. 5 同じフライパンにあん用の材料(水、酒、薄口しょうゆ、酢、砂糖、片栗粉)を入れ火にかける沸騰して手早くかき混ぜたら火を止め、
    1分間そのままかき混ぜる。
  6. 6 透明になって粘りが出てきたら卵の上にかけて出来上がりです。

きっかけ

関西では天津飯のあんが甘くないと聞き、自分なりに作ってみました。

おいしくなるコツ

あんを透明になるまでしっかりかき混ぜる。

  • レシピID:1780033927
  • 公開日:2020/02/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理その他のごはん料理
KANIKAMAL
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • aytmm
    aytmm
    2020/03/06 16:32
    甘すぎないさっぱり天津飯
    美味しかったです(^o^)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る