揚げない~大根のさっぱり春巻き レシピ・作り方

揚げない~大根のさっぱり春巻き
  • 約1時間
  • 500円前後
ビッグさん
ビッグさん
大根と梅干しを使ったさっぱりカロリーダウンした春巻きです。

材料(2~3人分)

  • 春巻の皮 10枚
  • 豚こま肉 170g
  • 大葉 6枚
  • 梅干し 大2個
  • おろし生姜 小さじ1.5
  • シュレッドチーズ カップ1/2
  • 醤油 小さじ1
  • ダシダ(顆粒中華だし) 小さじ1/3
  • サラダ油(焼き用) 大さじ3

作り方

  1. 1 豚細切れ肉はさらに細かく1㎝大に刻む。お湯を沸かし肉を湯がく。色が白く変わり火がしっかり通ったら、湯切りする。(灰汁を入れないように注意)
  2. 2 梅干しは種子を抜き包丁でたたいて細かくする。大葉もみじん切りにする。ボールに梅干し、大葉、醤油、おろし生姜を入れよく混ぜる。そこへ肉と大葉を加える。
  3. 3 大根は皮を剥いて薄切りにした後、5-7mm位に細かくする。大根をボールに加える。
    ダシダを加えて調味する。
  4. 4 春巻の皮にスプーン2杯位の具を乗せて、シュレッドチーズを数本上にのせる。
  5. 5 皮を折り畳む。
  6. 6 皮の巻き終わりを下にして置いておくと、
    水分がしみてよく皮が接着する。
  7. 7 フライパンにサラダ油を入れて熱し、春巻きを焼く。焦げ目が全周に着くように何回も返しながら焼く。(多目の炒め油で揚げ焼きのようにする)

きっかけ

油が少なく、大根やシソ味でもたれないさっぱり春巻きを作りたい。カロリーダウンの工夫

おいしくなるコツ

肉を湯がいて脂を落として カロリーダウンしています。臭みもなくなり 大葉や大根の味が引き立ちます。具材だけでも食べれるので 皮を長時間焼いて中に火を通す必要がありません。焼き目を着けるだけです。

  • レシピID:1780030767
  • 公開日:2019/06/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
春巻き豚こま切れ肉・切り落とし肉しそ・大葉
ビッグさん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る