松茸のわけないかぁ。。きのこの吸い物 レシピ・作り方

松茸のわけないかぁ。。きのこの吸い物
  • 約15分
  • 100円以下
ビッグさん
ビッグさん
きのこを使ったお吸い物。
「松茸だぁ~♡…なわけないか↓」と家族はがっかり↓↓ごめんなさいねレシピ

材料(2人分)

作り方

  1. 1 人参は薄切りにした後、半月に切る。
    白菜はざく切りにする。
    えのきは根部を落とし、4cmくらいに切る。
  2. 2 鍋に白だしを入れて火を点け、沸いたら火を弱めて人参と白菜を入れる。
  3. 3 エリンギは1本を縦に5枚に薄く切る。
    作り方2の鍋にエリンギとえのき(きのこ類)を加えて火を通す。
    柔らかくなったら、醤油、塩、みりんを入れて味を決める。
  4. 4 椀に盛り付ける。

きっかけ

エリンギが小さく可愛かったので。

おいしくなるコツ

きのこの吸い物なので、他に生シイタケやしめじなども使えます。

  • レシピID:1780027936
  • 公開日:2019/02/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お吸い物エリンギ
料理名
きのこの吸い物
ビッグさん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • Nico
    Nico
    2019/03/06 07:38
    松茸のわけないかぁ。。きのこの吸い物
    おはようございます(*^^*)香り松茸、味しめじ、見た目エリンギ♪(笑)松茸にも負けずに美味しかったです♪松茸1回しか食べたことないです(笑)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る