和風きのこの石焼きどんぶり レシピ・作り方

和風きのこの石焼きどんぶり
  • 約10分
  • 300円前後
所沢とっくん
所沢とっくん
たっぷりのきのこで和風の味付けにバターをチョイス。
どんぶりを石器で、混ぜながら炒めつけてアッツアツを頂きます。

材料(1人分)

  • 塩鮭 1切れ
  • えのき 2分の1袋
  • 舞茸 3分の1袋
  • 椎茸 1個
  • すりおろしニンニク 小さじ2分の1
  • 粗挽き黒コショウ 少々
  • A.バター 5g
  • ◆みりん 大さじ1
  • ◆濃口醤油 小さじ1
  • ◆鶏ガラスープの粉末 小さじ1
  • ご飯 丼に1杯
  • B.バター 5g
  • 刻みのり 少々
  • ごま油 小さじ2

作り方

  1. 1 塩鮭を魚焼きグリルで中火で9分程度で焼く。
    骨をきれいに取り除いておきます。
  2. 2 石器にごま油を全面に塗っておきます。
  3. 3 えのき、舞茸、椎茸を小さくカット、
    焼き鮭を4等分にカットします。
  4. 4 フライパンにA.バターを入れて中火で熱し、
    えのき、舞茸、椎茸、すりおろしニンニクを
    入れて粗挽き黒コショウを振り、
    1分程度さっと炒め、
    ◆印を加えてひと混ぜして火を止める。
  5. 5 石器に温かいご飯を盛り、
    炒めたきのこ類と汁、焼き鮭を乗せ、
    石器をガスコンロで強火で5分程度熱します。
    鍋敷などに石器を置きます。
    B.バターと刻みのりを乗せて完成です。
  6. 6 [レシピ紹介]-------
    石焼きビビンバ
    ID:1780018771
  7. 7 タコとナスの油炒め
    ID:1780019911
  8. 8 ほうれん草と鶏の親子味噌炒め
    ID:1780019761
  9. 9 鏡開きに抹茶ぜんざい
    ID:1780019876
  10. 10 電気圧力鍋で◎あんこ作り
    ID:1780019819

きっかけ

夕飯メニュー

おいしくなるコツ

フライパンではきのこ類はさっと炒めます。

  • レシピID:1780019938
  • 公開日:2018/01/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のどんぶりバタークリームえのきまいたけその他のきのこ
関連キーワード
時短 簡単 石焼きビビンバ 和風石焼き
所沢とっくん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る