ひとり飯☆レンジとフライパンだけで簡単に レシピ・作り方

ひとり飯☆レンジとフライパンだけで簡単に
  • 約10分
  • 300円前後
きのこのみみ
きのこのみみ
蒸し鶏はレンジで、残りはアレンジ!
サラダや、冷やし中華、お弁当にも!

材料(1人分)

  • 鶏胸肉+さけ+塩 1枚+大さじ2+ふたつまみ
  • 1切れ
  • 木綿豆腐 1/4丁
  • ごま油 小さじ1/3
  • だし醤油 小さじ2
  • 青ネギ小口切り 大さじ1
  • ○ごま油+豆板醤+ポン酢 小さじ2+小さじ1/8+大さじ1

作り方

  1. 1 胸肉は分厚い所をフォークで刺します。
    耐熱容器に鶏胸肉を置き、両面に塩を振り、酒をかけます。
    軽くラップフイルムをかぶせて、600wのレンジで、2分加熱します。
  2. 2 裏返して、2〜2.5分加熱しそのまま冷まします。
  3. 3 フライパンに鮭を置き中強火で焼きます。空いた所にごま油をひき厚みを半分に切った豆腐を並べ焼きます。
  4. 4 鮭、豆腐に焼き目がついたらひっくり返します。
  5. 5 両面焼けたら、鮭はお皿に盛ります。
    豆腐は器に盛りつけ、ネギとだし醤油をかけます。
  6. 6 鶏肉をスライスし、お皿に盛りつけ、○を混ぜ合わせたものを添えて
    出来上がり。
  7. 7 余りの鶏胸肉は蒸し汁ごと冷蔵庫で2日保存できます。
    裂いて、千切りきゅうり、ごま油、ポン酢、辣油で和えたり、冷やし中華の具財にも使えます。

きっかけ

暑いので、さっさと作りたくて。

おいしくなるコツ

鶏胸肉は大きさにもよるので、押してみて弾力なければ、加熱して下さい。 余熱で、火が入るので、やり過ぎは禁物です。 ○のタレは辣油とポン酢でも美味しいです。

  • レシピID:1780019267
  • 公開日:2017/08/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
蒸し鶏焼き魚鶏むね肉木綿豆腐その他の電子レンジで作る料理
料理名
ワンプレート
きのこのみみ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る