スルメでだしをとったカレーライス! レシピ・作り方

スルメでだしをとったカレーライス!
  • 1時間以上
  • 300円前後
所沢とっくん
所沢とっくん
固いスルメを一晩水に浸して出来ただしでカレーライスを作りました。
イカの濃厚なだしと柔らかくなったスルメも美味しいカレーに仕上がりました。

材料(3人分)

  • スルメ 22g
  • A.水 700cc
  • B.水 2000cc
  • 市販カレールー 1箱
  • C.水 300cc
  • クリスピーフライドオニオン 大さじ1
  • チンゲン菜 1株
  • 豚薄切り肉 200g
  • にんにくチューブ 小さじ2
  • ご飯 800g

作り方

  1. 1 固いスルメを使用します。
    ハサミで細くカットします。
  2. 2 一晩、
    A.水700ccに浸けておいたスルメです。
    大きな鍋に、浸かっただしとスルメと
    B.水2000ccを入れて火にかけ、
    沸いたら弱火で1時間煮込みます。
  3. 3 1時間で煮汁も減り、こんな感じに。
    市販カレールーに記載の水の分量は1000ccでしたのでこの煮汁の量プラス C.水300cc加算しました。
  4. 4 そこへ豚薄切り肉、クリスピーフライドオニオンを加えて、
  5. 5 細かくカットしたチンゲン菜とにんにくチューブも加え、弱火のまま10分程度煮込みます。
  6. 6 ルーを割り入れて、更に5分程度かき混ぜながら煮込みます。
  7. 7 こんな感じでとろとろになってきたら、
  8. 8 温かいご飯を器に盛り付けて、
    熱々のカレーをかけたら完成です。
    スルメのいいだしが美味しい!
  9. 9 ────[サラダはいかがでしょうか♪]────
    まんぷく!たまごサラダID:1780018852
  10. 10 [姉妹レシピ]
    新じゃがのチーズカレーID:1780018746
  11. 11 チンゲン菜ときのこのクリームシチュー
    ID:1780018946
  12. 12 ズッキーニ キーマカレー
    ID:1780019123

きっかけ

スルメの消費に

おいしくなるコツ

戻したスルメを1時間煮て柔らかくします。

  • レシピID:1780018978
  • 公開日:2017/06/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いか全般チンゲン菜豚薄切り肉その他のカレーポークカレー
関連キーワード
煮込み スルメ だし 市販カレー
所沢とっくん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る