しっかり染み込んだ牛すじの土手煮 レシピ・作り方

- 1時間以上
- 500円前後

材料(2人分)
作り方
-
1
こんにゃくは手で一口大にちぎって分量外の沸騰した水に入れてアクを抜く
-
2
牛すじも分量外の沸騰した水に入れてアクを抜く
-
3
一口大に牛すじを切り、しっかりと水洗いしてアクを落とす
-
4
こんにゃく、牛すじ、水、濃口醤油、砂糖を入れて5分ほど煮込む
-
5
赤味噌を入れて弱火で5分煮込み、火を切って冷めるまで待ち、味を染み込ませる
-
6
完全に冷えたら再度火を入れて沸騰すれば火を切って味を染み込ませる
-
7
お好みで青ネギや白髪ねぎをのせても良いと思います。
きっかけ
祖母の味を覚えておきたくて作りはじめたのがきっかけです。
おいしくなるコツ
何度も火をつけて冷まして味を染み込ませる工程を繰り返すとより一層味が染み込んで美味しくなります。我が家は1番寝かせて翌朝と夜に火を入れて食べます。
- レシピID:1780018753
- 公開日:2017/05/26
関連情報
- カテゴリ
- 牛すじ煮込みその他の牛肉・ビーフ
- 料理名
- しっかり煮込んだ牛すじの土手煮

レポートを送る
13 件