ミートソースとガーリックポテトのチーズ焼き レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
-
1
=ミートソース=
煮込み鍋に○を入れ透き通りまで、しっかり炒めます。 -
2
合い挽き肉を炒め、肉汁が透明になったら赤ワインを入り、水分をしっかり飛ばします。
-
3
水分が飛んだら、マギーブイヨン、ローリエ、トマト水煮缶、水を入れ煮ます。
-
4
半量になるまで、20分ほど煮ます。塩、胡椒で味を整え、火を止めます。
- 5 しめじはいしずきを取り除き、ほぐします。耐熱容器に入れ、ラップし1分弱加熱し、水分を切ります。
-
6
じゃがいもは皮をむき、3センチ角ほどに切り、耐熱容器に入れ6〜7分加熱します。じゃがいもと、しめじを合わせ、塩、胡椒、ガーリックパウダーを振ります。
-
7
6を耐熱容器やグラタン皿に入れます。
-
8
ミートソースをじゃがいもとしめじが隠れる位かけます。
-
9
チーズをのせて、180~200度のオーブン15~20分ほど、チーズに焼き目がつくまで焼いたら、出来上がり。
きっかけ
じゃがいもとひき肉を美味しく食べたくて。
おいしくなるコツ
しめじ、じゃがいもの水分は取り除いてください。 ミートソースはお好みのもので、作ってください。 今回は上記のミートソース2/3量使用しました。
- レシピID:1780015827
- 公開日:2015/02/05
関連情報
- 料理名
- じゃがいものチーズ焼き
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません