バジル風味の塩漬け豚肉と根菜のグリル レシピ・作り方

バジル風味の塩漬け豚肉と根菜のグリル
  • 約1時間
  • 1,000円前後
ブラックはやて
ブラックはやて
使う道具 耐熱皿(大きめ)、フライパン、ラップ、キッチンペーパー

材料(4人分)

作り方

  1. 1 下ごしらえ
    以下手順5まで、バジルの香を肉に移したいので、最低4日くらいは
  2. 2 塊の豚肉のかたまりにフォークで穴をあける、そこに塩をまぶして30分くらい放置する、夏は冷蔵庫で。
  3. 3 肉は大きいと思ったら2等分にする。後で一度表面を焼くので、フライパンが小さいとかオーブンに入らなそうだったら、積極的に半分に。
  4. 4 肉から出た水分を拭いてから、バジルを満遍なく貼り付けて、キッチンペーパーでまき、さらにラップで巻いて冷蔵庫に入れる。
  5. 5 最初は1日2~3回、3日目くらいからは1日1回、キッチンペーパーを交換して、4日~一週間置く
  6. 6 当日の準備
    手順7以降
  7. 7 じゃがいもの皮を良く洗い、4等分して表面が透き通るくらいまで茹でる、ごぼうは2センチくらいに切り、しっかり茹でておく
  8. 8 豚肉の表面のバジルを取ってから、フライパンで4つの面を焼く
  9. 9 耐熱皿にオリーブオイルを薄く塗り、ジャガイモ、ごぼうを並べる
  10. 10 手順9の上に、豚肉、豚肉につけておいたバジルをのせ、豚肉を焼いた際に出た脂と肉汁を上からかける、脂が気になるようならかけなくても可
  11. 11 余熱(200度)しておいたオーブンで25~35分(豚肉の厚さによって異なる)焼いて出来上がり
  12. 12 好みでレモン、ライムなどのかんきつ類を上からかけたり、マスタードをつけて食べても
  13. 13 サーブする際には、バジルは取り出して、肉を食べやすい大きさに切ってからサーブしたほうが食べやすい

きっかけ

オーブン料理は簡単なので

おいしくなるコツ

豚肉から水分を出して代わりに、塩を入れる感じにすると、豚肉の中まで塩味が染みます

  • レシピID:1770020654
  • 公開日:2015/01/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚かたまり肉ごぼうその他の豚肉簡単豚肉料理
料理名
豚肉とジャガイモとごぼうのグリル
ブラックはやて
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る