肉そぼろ餡の揚げない揚げ出し豆腐 レシピ・作り方

肉そぼろ餡の揚げない揚げ出し豆腐
  • 約30分
  • 300円前後
りるか。
りるか。
夕飯の1品に ✧

材料(2人分)

作り方

  1. 1 木綿豆腐をキッチンペーパーで包み、耐熱皿に乗せて600Wの電子レンジで2分加熱する。
  2. 2 ナスを縦半分に切ってから3等分にする。
  3. 3 生姜をみじん切りにする。

    ★印の調味料をボールなどに合わせておく。

    少量のネギを輪切りにする。(冷凍ネギでも良い)
  4. 4 電子レンジの豆腐を取り出し、余計な水分を取り4等分にする。
  5. 5 片栗粉を入れたバットに豆腐を入れ、まんべんなく片栗粉をつける。
  6. 6 フライパンに大さじ2と1/2の油を入れてナスを揚げ焼きにする。

    ナスはいったん取り出しておく。
  7. 7 ナスを炒めた油に片栗粉を付けた豆腐を入れ、すべての面に少し焦げ目が付くくらい焼く。
  8. 8 別の小さめのフライパンに小さじ2の油を入れ、みじん切りにした生姜を入れ豚ひき肉を炒める。
  9. 9 合わせておいた★印の調味料を流し入れ、程よい硬さの餡になるまで混ぜる。
  10. 10 皿に、豆腐、ナスをよい感じに盛り付け、餡をかけネギを乗せたら出来上がり。

きっかけ

揚げ出し豆腐を夕飯のメインのおかず にしたくて。

おいしくなるコツ

うちではこの餡が好評ですが、もし薄く感じるようなら、出来上がったら味見をして少し調整してみてください。

  • レシピID:1760044950
  • 公開日:2024/05/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
木綿豆腐夕食の献立(晩御飯)ほんだしなす全般豚ひき肉
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る