カリッ!サク!おつまみいかが! 蓮根の唐揚げ二種! レシピ・作り方

カリッ!サク!おつまみいかが! 蓮根の唐揚げ二種!
  • 約1時間
  • 300円前後
Jrとmc
Jrとmc
カリッと唐揚げ レンコンの歯ごたえ抜群!
おつまみに! お弁当のおかずに!
漬けこみ時間によって下味の濃さを調整!

材料(??人分)

  • レンコン 300g位
  • 麺つゆ 50ml
  • 醤油 大さじ1弱
  • 小さじ1弱
  • 片栗粉 適宜(大さじ3〜5?)
  • 一味唐辛子又は七味唐辛子 小さじ1くらい

作り方

  1. 1 レンコンの皮をむき、縦に食べやすい大きさに切る。
  2. 2 ジプロックに蓮根と麺つゆ、醤油、酢を入れ全体な絡ませ、冷蔵庫で数時間つけこむ!

    漬け込む時間が短い場合醤油を少し多めに入れる等で濃いめにして、時短にしてもいいです。
  3. 3 漬け込んだ蓮根に片栗粉を入れ、全体にまぶす様に片栗粉をつける。
    半分を180℃に熱した油で揚げる。
  4. 4 残り半分の中に一味唐辛子又は七味唐辛子を入れ、全体まぶす。

    180℃に熱した油で揚げる!

きっかけ

蓮根をきんぴら以外が良かったから! テレビで唐揚げにしていたのを見たから、自分流に作ってみたら美味しかった。

おいしくなるコツ

漬け込む時間によって味付を調整する。 固めのサクサク歯ごたえある唐揚げより柔らかめがいい場合は、160℃の低めの温度でじっくり時間をかけて揚げるといいです。 時間がたつと蓮根が黒ずんで、見た目いまいちになってしまいました!

  • レシピID:1760042837
  • 公開日:2022/04/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
れんこん日本酒に合うおつまみビールに合うおつまみ簡単おつまみその他のから揚げ
関連キーワード
蓮根 唐揚げ おつまみ 簡単
料理名
蓮根の唐揚げ
Jrとmc
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る