しらたきサラダ(中華風) レシピ・作り方

しらたきサラダ(中華風)
  • 約15分
  • 300円前後
miimama66
miimama66
しらたきで簡単に出来る低糖質のヘルシーサラダです。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 お湯が沸騰したらしらたきを入れ、3〜5分位ゆがきます。
    湯がいたらざるにあげ水気を切ります。
  2. 2 材料のきゅうり、人参、ハムは千切りにして置きます。
    きくらげ(あれば)1分程湯がいて細切りにして置きます。
  3. 3 ★を混ぜ合わせて置きます。
  4. 4 すべての材料と調味料を混ぜ合わせて完成です。

きっかけ

春雨だと時間が経つと味を吸いすぎてブヨブヨになってしまうのでしらたきで代用出来ないかと思って作りました。

おいしくなるコツ

こんにゃくは独特の匂いがあるのでしっかり湯がく事をすすめます。 湯がいた後は早めに味付けしてくださいね。

  • レシピID:1760033584
  • 公開日:2020/03/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
しらたきその他の中華料理夕食の献立(晩御飯)300円前後の節約料理
miimama66
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る