きゅうりのぬか漬けと香味のせ冷奴 レシピ・作り方

きゅうりのぬか漬けと香味のせ冷奴
  • 5分以内
  • 300円前後
はぁぽじ
はぁぽじ
生姜や鷹の爪など薬味たっぷりな暑い日にも食べやすいさっぱりとした冷奴です。

材料(1~2人分)

  • 木綿豆腐 1丁(150g)
  • きゅうりのぬか漬け(宮崎県産) 1/2本
  • 生姜(熊本県産) 小さじ1強
  • 鷹の爪(小口切り) 1本
  • 少々
  • オリーブ油 小さじ1
  • 細ネギ※小口切り(大分県産) 小さじ2〜3
  • いりごま 2~3つまみ

作り方

  1. 1 豆腐は半分の厚さに切ってペーパーで包み、冷蔵庫に15分以上入れて水切りをする

    ※水切りの時間は調理時間に含みません
  2. 2 ボウルに5~6mm角に切ったきゅうり、みじん切りにした生姜、鷹の爪を入れて和え、塩で味をととのえる

    ※ぬか漬けの塩分によって塩は加減をします
  3. 3 器に豆腐を並べ、2をのせ、オリーブ油をかけて細ネギをちらし、いりごまをひねってかける
  4. 4 ※使用した生姜です

きっかけ

毎日漬けているぬか漬けを使い、暑い夏にも食べやすいような1品を作ってみました。

おいしくなるコツ

生姜を生のままみじん切りにして使うことにより、発汗を促せる(冷房などで冷えた体を温める)ようにしました。 食欲のない時にでも食べやすいよう歯ごたえのよい生のきゅうりを多めに使用しました。

  • レシピID:1760027373
  • 公開日:2017/07/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
きゅうりぬかづけ(糠漬け)冷奴火を使わない料理生姜(新生姜)
料理名
ぬか漬けきゅうりのせ 冷奴
はぁぽじ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る