絹揚げ(厚揚げ)と豆苗のさっと煮 レシピ・作り方

絹揚げ(厚揚げ)と豆苗のさっと煮
  • 約15分
  • 300円前後
はぁぽじ
はぁぽじ
めんつゆを使って簡単に♪

材料(2~4人分)

作り方

  1. 1 【下準備】
    鍋にお湯を沸かし絹揚げを入れ、再び沸いてから2分ほど茹で、ザルにあげて水気を切り、食べやすい大きさに切る

    豆苗は根元を落として半分の長さに切る
  2. 2 鍋に水、めんつゆ、みりんを入れて火にかけ、沸いたら絹揚げを入れる
  3. 3 再び沸いたら落し蓋をして7~8分ほど弱めの中火で煮る
  4. 4 豆苗を入れ、少ししんなりする程度にさっと煮る

きっかけ

大好きな絹揚げを冷蔵庫にあった豆苗とあわせて簡単な煮物を作ってみようと思いました。

おいしくなるコツ

絹揚げ(厚揚げ)はしっかりと茹でて油抜きをしてください。 めんつゆはお好みで加減をしてくださいね(^人^)

  • レシピID:1760025088
  • 公開日:2016/10/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
厚揚げの煮物めんつゆとうみょう(豆苗)簡単おつまみ厚揚げ
料理名
厚揚げと豆苗のさっと煮
はぁぽじ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(1件)

  • 抹茶ちょこれぇと
    抹茶ちょこれぇと
    2022/02/24 22:06
    絹揚げ(厚揚げ)と豆苗のさっと煮
    余ってたしめじも入れました。めんつゆで簡単に作れました。忙しい夕飯にさっと作れて助かります。野菜苦手な子どもたちも食べましたー!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る