皮がペロンと剥ける♡圧力鍋で里芋のきぬかつぎ レシピ・作り方

材料(4人分)
- 里芋 20個(お好きな量でok
- 水 里芋が半分浸かるくらい
- 塩、黒ごま 少々
作り方
- 1 里芋はよく洗い、大きいものがあれば他の里芋と均等になるよう小さくる。
- 2 圧力鍋に里芋を入れ、水も加える。
- 3 蓋を閉め火をつける。圧力がかかったら火を止め15分ほど放置し、圧力が抜けたら蓋をあける。
- 4 里芋を取り出し、竹串がスーッと通ればok.固ければ中火で追加加熱する
- 5 粗熱が取れたら皮をつるんと剥き、お好みで黒ごまや塩をつけてください♪。
-
6
*レンジの場合*
シリコンスチーマーに皮付きの里芋6個を入れフタをし600Wで6分。10分放置で竹串が通れば完成 - 7 皮をむいたら泡立て器などでそのまま潰しコロッケやサラダなどにしても美味しいです(^ ^)
関連情報
- カテゴリ
- 里芋
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません