おたふく豆で あんこ♪ レシピ・作り方

おたふく豆で あんこ♪
  • 1時間以上
  • 500円前後
mak789
mak789
豆類はだいたいあんこに向いているので、作ってみました。

材料(4~8人分)

  • おたふく豆 150g(正味)
  • てんさい糖 大さじ3
  • たっぷり

作り方

  1. 1 おたふく豆をサヤごと茹でます。20分くらいで火からおろし、少し冷めたらサヤから取り出します。
  2. 2 鍋に豆・水を入れ、フタを少しずらして中火で茹でます。1時間くらいで柔らかくなるので、ザルにあげ、水気を切ります。ボウルに移し、マッシャーで潰します。
  3. 3 潰れたらてんさい糖を加えます。なめらかになるまでよく練ります。できれば器に移し、冷蔵庫で保存します。

きっかけ

豆なのであんこが作れるんじゃないかと思い、やってみました。豆の香りがよくておいしいです。

おいしくなるコツ

豆類には甘みがあるので、てんさい糖は味をみながら加減してください。市販のおたふく豆なら、サヤから取り出して茹でてください。

  • レシピID:1760008350
  • 公開日:2012/06/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の和菓子
関連キーワード
おたふく豆 あんこ マクロビ ヴィーガン
料理名
おたふく豆のあんこ
mak789
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る