たけのこの姫皮と青しその塩麹和え レシピ・作り方

たけのこの姫皮と青しその塩麹和え
  • 5分以内
  • 300円前後
すいかサマ
すいかサマ
混ぜご飯の具用に作りました(*^_^*)
炊きたてのご飯に混ぜると美味しいですヨ

材料(2人分)

  • たけのこの姫皮(アク抜き済み) 40g
  • 青しそ 15枚
  • 生姜 1かけ
  • 塩麹 小さじ2

作り方

  1. 1 生姜は皮を剥き、細い千切りにし、水に放ち、アクと辛味を抜き、水気を切る
  2. 2 シソの葉を洗い、水気を拭き、器などに入れ、塩麹(小さじ1)をかけ、ラップをかけ、上から少し押し、しんなりするまで、30分ほど置いてから、千切りにし、水気を軽く絞る
  3. 3 姫皮は細切りにし、水気を切る
  4. 4 全ての材料をまぜ合わせたら完成です
  5. 5 このお料理を含む今夜の献立はhttp://ameblo.jp/suika385/、レシピブログはhttp://plaza.rakuten.co.jp/suikasummerに掲載中

きっかけ

タケノコを頂いたので

おいしくなるコツ

このまま、おつまみとしても美味しいですが(塩辛目)。混ぜご飯で食べるのがGOODデス(*^_^*)

  • レシピID:1760007049
  • 公開日:2012/04/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
たけのこ
関連キーワード
簡単 後一品 おつまみ
料理名
和え物
すいかサマ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る