まろやか☆フキのミルク味噌和え レシピ・作り方

まろやか☆フキのミルク味噌和え
  • 約15分
  • 100円以下
すいかサマ
すいかサマ
下ごしらえした、ツワブキに、牛乳を使った、まろやかな白味噌ソースをかけました。クセのある山菜に、ピッタリなソースです

材料(2人分)

  • ツワブキ(山フキ) 2本
  • ☆白味噌 大さじ1
  • ☆牛乳 大さじ1
  • ☆砂糖(必要であれば、私は不使用です) 小さじ1

作り方

  1. 1 ツワブキは葉がついていたら切り落とす(茎の部分を使用します。写真の葉っぱはツワブキではなく、葉たまねぎの葉っぱを一緒にぬた和えにして盛りつけています)
  2. 2 ツワブキを鍋に入る長さに切る
  3. 3 鍋にたっぷりのお湯を沸かし、ツワブキを入れ、3分ほど茹でる
  4. 4 そのまま、常温に冷めるまで置き、冷めたら皮を剥いて5cm長さに切り、ボウルなどに水を張り、水換えを何度かしながらアク抜きをする
  5. 5 アク抜きしたフキの水気を切り、器に盛り☆印を混ぜあわせたソースをかける
  6. 6 このお料理を含む今夜の献立はhttp://ameblo.jp/suika385/、レシピブログはhttp://plaza.rakuten.co.jp/suikasummerに掲載中

きっかけ

ツワブキを買ったので

おいしくなるコツ

私はフライパンでアク抜きをします。短く切らなくて済むので、皮むきが楽です。水換えの回数は、多すぎると風味が抜けてしまいます。風味を残したい方は、1、2回で十分です

  • レシピID:1760006766
  • 公開日:2012/04/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ふき
関連キーワード
シンプル 滋味 和食
料理名
味噌和え
すいかサマ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る