いかとにんにくの芽の塩麹炒め レシピ・作り方

いかとにんにくの芽の塩麹炒め
  • 約30分
chaachan6066
chaachan6066
さっぱり味なのでビールによく合います。

材料(2~人分)

  • いか 銅の部分 2枚
  • にんにくの芽 200g
  • しめじ 1パック
  • 長ねぎ 5cmくらい
  • 生姜みじん切り(チューブでも) 小さじ 1
  • 小さじ 1
  • ○ 塩麹 大さじ 2
  • ○ ポッカレモン 大さじ 2
  • ○ 酒 大さじ 1
  • ○ 醤油 大さじ 1
  • ○ みりん 大さじ 1
  • ごま油 適量

作り方

  1. 1 いかは食べやすい大きさに切る。
    しめじは石づきをとってほぐしておく。
    にんにくの芽は3㎝くらいに切っておく。
    長ねぎ、しょうがはみじん切りにする。
  2. 2 ○は混ぜておく。
  3. 3 フライパンにごま油としょうが、長ネギを入れ、香りがたったら、にんにくの芽、しめじを炒め、酒を加える。
  4. 4 いかを加えて更に炒め、○を入れて混ぜて出来上がり。

きっかけ

いかとしめじでさっぱり味にしてみました。

おいしくなるコツ

レモンの代わりに酢でも美味しいです。 ○はお好みで加減してください。

  • レシピID:1760006424
  • 公開日:2012/03/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いか全般
料理名
炒め物
chaachan6066
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る