お節 頂いた里芋 昆布と削り節でお煮しめです♪ レシピ・作り方

お節 頂いた里芋 昆布と削り節でお煮しめです♪
  • 1時間以上
  • 500円前後
mak789
mak789
里芋のお煮しめは我が家の定番です。今年は削り節と昆布を使ったので、リッチな味わいです。削り節を使うのでマクロビではないですが、ヴィーガンです。

材料(10~人分)

  • 里芋 1Kg
  • 出汁を取った後の昆布 10cm角1.5枚
  • 削り節 2つかみ
  • 多め
  • 薄口醤油 お玉1.5

作り方

  1. 1 里芋の泥を綺麗に洗い落します。大鍋にたっぷりのお湯を沸かし、皮ごと里芋を茹でます。お箸がすっと入れば火を止め、ザルにあげます。
  2. 2 熱いうちに皮をむきます。大鍋に昆布・水を多めに入れて煮立てます。煮立つ直前に、袋に入れた削り節を加え、醤油も入れます。1を加え、弱火で煮ます。
  3. 3 柔らかくなってくれば火を止め、30分以上そのまま味を含ませます。

きっかけ

里芋をいっぱい頂きました。お節のお煮しめに使い、今年は昆布と削り節で煮しめました。

おいしくなるコツ

茹でる時は柔らかくなる前に取り出し、コトコト煮て柔らかくします。茹でると皮がするっとむけます。

  • レシピID:1760004774
  • 公開日:2012/01/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のおせち料理
関連キーワード
里芋 お節 お煮しめ ヴィーガン
料理名
里芋のお煮しめ
mak789
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る